-
ブログ
一緒にお散歩(兼お花見)~in鶴舞公園~
すっかり桜の見ごろの季節になりましたね。先日、《一緒にかじさぽ》(ご一緒サービス)にて利用者様と一 […] -
ブログ
『ビリヤニ』作ってみました🍛
カレースパイスにハマりすぎている「かじ」です…笑 最近は普通のカレーではなく、《スープカレー》や《 […] -
ブログ
4月からのイベントを企画中✏
2月もあっという間に中旬になりましたね。月日の経過が本当に早く感じます。さて、「かじさぽ」初の対外 […] -
ブログ
認知症も早期診断と早期対応が非常に大切
認知症も他の病気と同様に早期発見そして対応が重要になります。なかなか、「現実を受け入れられない」と […] -
ブログ
<前編>認知症予防において重要な14個の項目(医学雑誌「ランセット(THE LANCET)」に掲載)
おはようございます。とても寒い朝ですね。来週にかけて10年に1度の寒波が襲来するようです。皆様、体 […] -
ブログ
2月21日のセミナーのチラシです!(自作♪)
認知症予防についてお話を聞いてみませんか?参加費は無料です。また、参加者には特典が…!チラシ等を参照 […] -
ブログ
2025年「かじさぽ」始動★
2025年がスタートしました。ゆっくり休みが取れた方、実家等への移動等でバタバタした方、仕事が繁忙 […] -
ブログ
年末のご挨拶
平素より「かじさぽ」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 サービスを立ち上げて初めての […] -
ブログ
認知症市民講演会に参加してきました
認知症を発症しても大丈夫! 中保険センターと中区支援いきいき支援センター主催の『中区認知症市民講演 […] -
ブログ
聴力の低下は認知症発症リスクが高まる?!
難聴の兆候は要注意! 耳が聴こえにくくなると…耳から脳に入る情報が少なくなり、神経細胞の活動が衰え […] -
ブログ
《注目》「かじ」の強み?!(なぜ銀行員から福祉事業へ?異色の経歴!)
ホームページの自己紹介ページに、自己紹介を書きました。(まあまあ詳しく載せられたかなと思っています […] -
ブログ
認知症予防には週3回、30分の早歩きを!
おはようございます。今日はグッと冷え込んで寒いですね…「定期的な散歩は健康にいい」という思いは皆さん […]